株式会社ウチダ
住所:大阪府大東市新田本町12-6
HP:https://www.uchidanet.co.jp
弊社では、主に自動車のボディ部品を製造するための「金型」を製造しています。「金型」とは、製品を大量生産するために使われる金属でできた型のことで、私たちの身の回りの多くのものは金型によって成形されています。自動車の部品は数千点のパーツから作られており、それぞれのパーツに適した素材を、さまざまな硬さや材質の中から選定し、100トンから1,600トンのプレス機を用いて加工しています。
中でも「超ハイテン材」と呼ばれる素材は、非常に硬く、成形後に元の形に戻ろうとする力が強いため、その「戻り」までを考慮した高度な設計と技術が必要となります。弊社では、最大1,600トンのプレス機、それを自在に操る優れた技術者、そして、約60年間蓄積してきた素材・設計・加工に関する知見を掛け合わせることにより、扱いの難しい素材でも、複雑な凹凸や曲面形状の成形を可能にしてます。
弊社では、「一歩を先んじよ」という言葉を大切にしています。現状に満足することなく、常に多角的な視点から情報を収集し、時代の流れを読み、顧客ニーズを先取りすることで、他よりも一歩先を行くことを目指してきました。バブル崩壊時には、会社の存続が危ぶまれるほど厳しい経営状況に直面しましたが、先んじて最新技術に対応できる製造環境を整えていたことが功を奏し、日本車の輸出事業が急拡大した波に乗ることができました。
こうした「一歩先」を見据えた日々の積み重ねが、顧客からの信頼、そして世界トップクラスの技術力へとつながっていると実感しています。「ウチダで作れない金型があれば、それは世界のどこでも作れない。」と言われることをめざしながら、これからも私たちは世界に誇れる技術を提供し続けます。
常に大量にある状態
常に大量にある状態
端材のサイズ:大きさ・形がさまざまなものが常に大量にある状態
端材のサイズ:大きさ・形がさまざまなものが常に大量にある状態
溶接、ベンディングマシン(曲げ加工)、カッティングマシン、プラズマカッターによる製作協力が可能です。また、アーティストの方が希望されるものがあれば、それに近いものを探すなどの協力も可能です。
扉横のスペースに展示可能です
(サイズ:W500×D500×H1500)
このスペース内の一部でしたら展示可能です
(サイズ:W1000×D1000×H1500)
前回のLIVEISMにも参加させていただき、イベントを通じて社員たちがアーティストの皆さまなど、普段交流する機会のない方々と接することができ、大変良い刺激を受けました。今回のプロジェクトにおいても、単に端材をお渡しして作品制作をお願いするのではなく、意見交換を重ねながら、ともにアート作品をつくり上げていきたいと考えております。
弊社では日常的に何百種類ものパーツを加工しており、そこから生まれる端材は形も大きさも実にさまざまです。そのため、活用方法には無限の可能性があると感じております。そうした多様な端材と、アーティストの皆さまの豊かな感性が掛け合わさることで、「ものづくりって面白い!」と感じてもらえるような作品が生まれることを願っております。